![]() by 渡辺天和斎 Information
■Web拍手■ いいな、と思ったら。または、一言メッセージ用にどうぞ ■書いてる人■ 渡辺天和斎 兵庫県出身・栃木県在住 メールはこちらから メールフォーム ■管理人別館■ サクラ大戦ファンサイト 北大通り工房 Tumblr kitaodori.comBackyard kitaodori.com書籍部 kitaodori.com軍事部 kitaodori.com出張所 SNS Twitte @tenhosair pixiv ID tenhosai 検索
カテゴリ
全体 作品の扱いについて 絵あり(サクラ) 絵あり(その他) 20分即興文 サクラ語り 十二国記語り ドラクエ語り その他レビュー 創作メモ 作詞・短歌 栃木ネタ 旅(軍事系) 旅(その他) プレイ日記 お知らせ 同人誌頒布 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
2004年 08月 31日
本館のweb拍手のメッセージで、
「糊付けしたシーツってそんなに気持ちよくないと思う(笑)」 とのコメントをいただいた。ありがとうございます。 まあ、好みの問題ですからね。シーツはあんまりばりばりにしないで、やや弱めの糊加減だといい感じなんです。1日しか持たないけど。 というわけで、珍しく主婦らしい話題のリバイバル。 一般的なおしゃれにはほど遠いが、わたしにも衣生活へのこだわりがある。 それは、洗濯のりへのこだわりだ。 偏愛マップには書いていないが、わたしは洗濯のりがだーい好きだ。 独身の頃から傾向としてはあったが、結婚してからよりはっきりしたように思う。 夫の制服には当然ぱりっとのり付けしてアイロンをかける。私服はどうしようかと思っていたが、やっぱりのりがついてた方が好ましい。それも固め。乾いていてアイロンがけする前の状態だと、「ごわっ」という音がしそうである。少なくともホテルのシーツよりは固いと思われる。 自衛隊の「バリバリプレス」や「カミソリプレス」をどうやるのか、ぜひ見習いたいものだと思う。 糊遍歴 ■
[PR]
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-31 20:29
|
Comments(-2)
2004年 08月 25日
本当に訪問者が知りたい20の質問
提供はここ 1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください 本館「北大通り工房」 http;//www.kitaodori.com/ ブログ「渡辺雑記」 htto://kitaodori.exblog.jp/ 呼ばれ方は「天和斎さん」が無難でいいかな。読みは「てんほうさい」です。 それなりに親しければ「天さん」でもいいです。 2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください セガのゲーム「サクラ大戦」のファンサイト。メインは小説とマンガ。 3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください できればトップページに貼ってほしいけど、リンクをどこにするかは表現と言論の自由に含まれていることなので強制はしません。 4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください 個人情報を不用意に公開すること、かな? 5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください こまめなメンテナンス。 6.このサイトの更新頻度についてお答えください 本館は2週間に1回ぐらい、ブログは3日に一回ぐらい。 7.1回の更新にかかる時間についてお答えください 最低でも30分はかかります。 8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください アクセスカウンターを撤去してしまったので不明。10万越えられれば満足。 9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください 姿が見えません。どんな存在かと聞かれても判断材料が少なすぎます。 10.閉鎖の予定についてお答えください 今のところありません。 11.あなたの性別についてお答えください 女性。 12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください 1974年。 13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください SOHO系。 14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください 兵庫県出身、現在栃木県在住。 15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください サクラ大戦、茨城、群馬、栃木のローカル情報、日本語、ちょっとだけミリタリー。 16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください Mac Mini。メモリ増設やCPU入れ替えをしているのでもはや別物。 接続は光。 17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください 自分のところだけでも4つ、その他多数。 18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください 1998年。 19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください 2001年。 20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください 僕の見た秩序。 怪人別荘 朧月庵 ■
[PR]
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-25 15:32
|
Comments(0)
2004年 08月 24日
これを知ったのは、齋藤孝著「質問力」の一節だ。
そこに書いてあった、「自信を持って扱える道具をひとつ挙げてください」という質問がすごいと思ったのだ。とても端的で、答えるのにすごい努力を要する。こんな「考えさせられる質問」が33個も作り出せるなんて、ただものじゃない。とてもわくわくした覚えがある。 ネットでその全問を拾ってきたので、興味がある方はわたしの回答例を見て、わたしの人となりを想像してみては。 33の質問と答えはこちら ■
[PR]
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-24 16:17
|
Comments(0)
2004年 08月 23日
診断はこちら
わたしは「論理的で冷静沈着な常識人」、北条政子だそうで。 分析力、計算能力に長け、発言や行動の一つひとつが的確で論理的。目標を掲げるのが好きで、決めたことを決めた通りにやらないと落ち着きません。トラブル時でも、水面下で問題解決に乗り出す影の大物。政子は頼朝の死後、政治的発言を始め、独裁政治を阻止。私心の入らない公明正大な判断で、反対する者は息子であろうと追い払います。自分のルールを乱されると一気にキレるので、あなたを「コワイ」と思っている人は案外多い。 <頭脳・知性> 分析が得意。失敗したら、何故失敗したかをシミュレーションしておく念の入れよう。頭の中で、いつも合理的な方法を考えている。時には計算高いと思われることもあるが、それは無駄が嫌いだから。 <センス> 論理的思考の持ち主なので、脈絡のない話や軽い冗談を正面から受け止めて悩んでしまう。ノリはかなり悪い。しかし、客観的な判断力やバランス感覚に優れているので、重要な場面では信頼される。 <感情> 目立つのは苦手なほう。人前に出てプレゼンをするより、プレゼンのために完璧な資料を作るほうにやり甲斐を感じる。しかし、いざというときは慌てず、騒がず、堂々と表舞台に立つ度胸の良さがある。 <外見・言葉> 悪気はないのだが、瞬時に本質を見抜いてしまうので、相手をギャフンといわせるようなきつい一言が出てしまう。自分にも他人にも厳しく、「これをしないと駄目」という自己主張が強い。 <行動> 常識や礼儀作法にはうるさい良識派。整理整頓は完璧で、小物入れや冷蔵庫などはひんぱんにチェックを入れる。しっかりとスケジュールを立てて、順番にこなしていくのが好き。目標があると頑張れる。 生年月日と性別というデータしか要求しない割にはそこそこ当たってる感じ。同じ生年月日で性別を男として占ったら、大石内蔵助と出て、そこのコメントも同じような感じだった。 ■
[PR]
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-23 19:08
|
Comments(0)
2004年 08月 21日
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-21 21:29
|
Comments(0)
2004年 08月 17日
診断はこちら
結果は…… あなたの漢気度は【105%】ぐらいで太平洋に砕け散った【神風特攻隊員】の血をひいています。 思い込んだら試練の道を一直線。行くが男のど根性を地でいくあなた。 漢気がとても強く、若い狂気の溢れる特攻気質の持ち主です。 現在の軟弱日本において、星一徹の血をひいた熱い存在といえるでしょう。 あなたにとって若い血潮を勇猛に撒き散らすことなど、簡単なこと。 信念の中に死んでこそ、漢の花道ここにあり、です。 ただしあまりにも盲目的になってしまうと、ダイナマイトを持って立てこもったり、バスジャックに走ったりする可能性があるので気をつけてくださいね。 あなたにぴったりの武器:陸軍三十年式銃剣(大日本帝国陸軍所有) わたしのPCは「おとこ」をちゃんと「漢」と変換できる。 ■
[PR]
▲
by tenhosai-north
| 2004-08-17 12:46
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||