![]() by 渡辺天和斎 Information
■Web拍手■ いいな、と思ったら。または、一言メッセージ用にどうぞ ■書いてる人■ 渡辺天和斎 兵庫県出身・栃木県在住 メールはこちらから メールフォーム ■管理人別館■ サクラ大戦ファンサイト 北大通り工房 Tumblr kitaodori.comBackyard kitaodori.com書籍部 kitaodori.com軍事部 kitaodori.com出張所 SNS Twitte @tenhosair pixiv ID tenhosai 検索
カテゴリ
全体 作品の扱いについて 絵あり(サクラ) 絵あり(その他) 20分即興文 サクラ語り 十二国記語り ドラクエ語り その他レビュー 創作メモ 作詞・短歌 栃木ネタ 旅(軍事系) 旅(その他) プレイ日記 お知らせ 同人誌頒布 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 08月 23日
こちらでもTwitterでもご無沙汰しております。
近頃また腱鞘炎が悪化して、一時期は右肘がパンパンに腫れて曲がらないほどになってました。 今は整形外科を経て、かかりつけの接骨院で電気・マッサージ・鍼などの治療を受け、日常生活に差し支えないほどには回復しました。 とはいえ、やはりゲームやキーボードの操作(指を使うというよりも、肘を曲げたあの姿勢)が腕や肘によくないそうなので、ちゃんと回復するまではそうしたことを控えております。 そんなわけで、絵やまとまった量の文章を書いたりすることができない状況が、もうしばらく続くことになります。 今メール等で連絡をとられる方には、健康上の理由で返事が遅れたり短くなったりすることをお含みおきいただければ幸いです。 この機会に、でもないのですが、いろいろ本を読んでます。図書館で興味の赴くままに借りまくって。 その中でも、9月いっぱいくらいは清水義範祭にしようかな。パロディ以外の作品はあまり読んでなかったことだし。 8月中もWeb拍手ありがとうございます^^ お返事は、あまりお待たせしないで返事しようと思ってます。 ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-23 16:19
|
Comments(0)
2010年 08月 07日
半年にわたった「素潜り隊長奮闘記」いよいよ最終回です。
アイテムを持ち込めるダンジョンに、あえて何も持たずに入るやや無謀な挑戦。 レベルを上げればクリアはできるだろうという希望的観測のもと、どうにかこうにかラストダンジョン・氷獄まできました。 これまでの奮闘記はこちらから。 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第1話前半 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第1話後半 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第2話前半 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第2話後半 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第3話前半 「君あるがため」素潜り隊長奮闘記 第3話後半 More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-07 06:25
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 06日
「大神一郎……興味深い男だ……」
「……」 大神さんと昴さんの会話では、この場面に萌えた! なんでかこう、昴さんが大神さんの膝の上に乗って誘惑してる図が思い浮かんじゃうんですが。 しかし、大神さんが昴さんのことを「昴」と呼ぶのは意外でした。 特定の性別を感じさせない呼び方は、「昴さん」を除けばそれしかないので、順当っちゃあ順当なんですが。 たぶん、大人組に一目置いてる感じでそうしてるんでしょうね。 そんな素潜り隊長、ノートルダム寺院地下を目指します。 「素潜り隊長」のルールは以下の通り。 ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-06 07:36
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 05日
素潜り隊長、巴里へ。
エリカの誤射に怯えながら、シャンゼリゼ地下水道からシャノワールに向かいます。 第2の山場は、無事超えられるのか!? ![]() 「素潜り隊長」のルールは以下の通り。 ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-05 08:53
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 04日
そろそろ本編ダンジョンも1回ではクリアできなくなってきた素潜り隊長。
第2話後半、セントラルパーク〜摩天楼タワーを探索します。 ![]() 「素潜り隊長」のルールは以下の通り。 ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-04 08:19
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 03日
素潜り隊長は大神から大河にバトンタッチ。
紐育のダンジョンで、Lv1の大河は無事生き延びられるのか? ![]() 「素潜り隊長」のルールは以下の通り。 ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-03 06:05
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 02日
素潜り隊長、銀座地下道へ出発!
「素潜り隊長」のルールは以下の通り。 ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-02 04:56
| プレイ日記
|
Comments(0)
2010年 08月 01日
不思議のダンジョン系ゲームの中では比較的難易度が低いと思われる「サクラ大戦 君あるがため」(以下「君ある」)。
本企画では、ある程度不思議のダンジョンに慣れた方を対象に、「君ある」をもっと楽しむための縛りプレイの一例をご紹介します。 その名も……「素潜り隊長プレイ!」 不思議のダンジョンにおける素潜りとは、アイテムを持ち込めるダンジョンに、あえて何も持たずに飛び込むプレイスタイルのこと。 本企画は、それで上野公園〜氷獄クリアを目指します。 ■ルール■ ・隊長・隊員ともに、アイテムを持たずにダンジョンに入る (ダンジョンに入った時点で持たされるアイテム〈食料など〉は例外) ・ダンジョン内での買い物、強化はOK では、いざダンジョンに出発! More ▲
by tenhosai-north
| 2010-08-01 05:56
| プレイ日記
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||